ホーム > ナノプロコート
ナノプロコートとは

有機溶剤を全く使用しないので安全な水性被膜でコーティングします。また、紫外線による劣化や酸化を起こさない二酸化珪素被膜です。あらゆる素材がコーティング対象であり、施工も簡単にできます。非常に環境に配慮したコーティング剤です。
ガラスコーティング剤に求められた条件をクリア
条件 | 条件クリアーの設定 | 当社コート剤 |
---|---|---|
平滑性 | 0.1~0.2μm膜厚で対応 | 適合 |
透過性(透明性) | シリカの低屈折率で対応1.45 ※ | 適合 |
耐候性 | 完全無機質で劣化、変色、退色なし | 適合 |
摺動性(磨耗性) | 清掃等による耐磨耗性良好 | 適合 |
防汚性 | 親水性による自浄効果、易洗浄性 | 適合 |
メンテナンス性 | 重ね塗布により簡単に塗布 | 適合 |
帯電防止性 | 静電気による汚れ付着防止 | 適合 |
中性域 | pH6~8に設定 | 適合 |
耐薬品性 | 完全無機質による酸・アルカリ耐性 | 適合 |
施工性 | 布等で容易に塗布、短時間自然乾燥 | 適合 |
用途は様々な場面で

ビル、ホテル、住宅、列車、航空機、船舶、店舗、競技場、乗用車

ビル、ホテル、学校、住宅、店舗、列車、バス、船舶、展望台

医薬品、食品、化粧品、電子部品、精密部品、菓子、酒

流し、調理台、蛇口、壁、天井、排水口、換気扇

浴槽、壁、天井、鏡、床、洗面台、便器、蛇口、風呂桶

太陽光発電、病院、水族館、看板、道路標識、案内板、駅舎、喫煙ルーム、郵便ポスト、金融機関ATMスクリーン・本体
太陽光パネルへの施工が注目されています
昨今、普及が目覚ましい太陽光パネルですが、汚れ等によって発電量が5~50%以上も低下する事をご存知でしょうか。
ナノプロコートの特性と働きにより、汚れを防止する以外に透過率の向上などにより、発電力を向上させることも可能です。
モジュール発電量損失要因
汚れ・砂・埃・砂埃・温度上昇・積雪・黄砂・・・etc.
汚れによる発電量の低下5~50%以上

新着情報
2014/01/21

2013/05/29

2013/05/07

2013/04/25
